“いけだ夫婦(&子ども2人)”による、藤沢市“ローカル”な情報発信、略して「いけだろーかる」。
ふたりの強みを生かしながら、ありのままの湘南・藤沢ライフをお届けしよう、という趣旨のブログです。
- 湘南エリアのなかでも、藤沢市の情報に特化。
- 市政情報やイベント情報の掘り下げに強み。
- 生活費公開もして、湘南ライフにかかるお金を、リアルに紹介。
- 特に、子育て世帯を応援する気持ちが強いです!!
生活情報をお届けするうえで、わたしたち夫婦のプロフィールを紹介します。

名前:いけださん
年齢:30代前半
経歴:大手寿司チェーン総合職
⇒フルタイムの派遣
趣味:料理
結婚をきっかけに湘南移住。
栄養士の資格を活かした(?)「働きながら作るおうちごはん」を探求。
☆湘南ライフでの子育て、家計管理を深堀り

記事ではこのアイコンを使います。


名前:いけだパパ
年齢:30代後半
経歴:大手メーカー営業⇒バックパッカー
⇒まじめな社会人
趣味:ブレイクダンス
⇒大会に出たり、本気でやってました
仕事を辞めて、一人旅でインド一周や中東縦断、アジア各地を放浪…
その後、再就職して憧れの湘南移住
☆藤沢市のイベント情報や市政情報を深堀り



記事ではこのアイコンを使うよ。


保育園に通う子どもが、2人います。
むすめが5歳
むすこが3歳
藤沢市での子育て情報は…
特に力を入れて書いています!!



わいわい



がやがや
藤沢市という地名は知らなくても、「湘南」「江の島」なら知っている。
そういう方は、多いのではないでしょうか。



私も、移住前から知っていました
メディアやSNSでたくさん、発信されていますからね。
でも、生活するうちに思ったんです。
観光向けの情報はたくさんあるけど、住んでいる人向けの情報は少ない…。
例えば、次のような視点↓↓
- キラキラしたカフェやお店も良いけど、普段使いはコスパが大事かな。
- リアルな話、湘南で節約生活したら、どれくらいの生活ができるの?
- 藤沢市の子育て、どんなサポートがあるの?実際どこに遊びに行ってるの?
- 江の島周辺のイベント情報が多いけど、辻堂や湘南台の情報も欲しいな。
- 単発のイベント紹介でなく、市内のイベントを網羅的に紹介してほしいよ。



自分たちが欲しい情報を集めよう



同じように思っているみんなにも、伝えたい
そのような思いから、ブログをはじめました!
ここからは、当ブログの発信内容について、紹介していきます。
メインコンテンツは藤沢市のイベント情報
「藤沢市 イベント 〇月」と検索していただくと、上から3番目以内には出てくると思います。
上位表示される理由は、当ブログの以下のコンセプトが、評価されているのかなと。
- 月ごとのイベント情報を、市内エリア別にリスト化して掲載。
- 地元民しか来ない、ローカルなイベントも掲載。
- イベント情報を、いけだパパが様々なソースから収集。
- イベント内容を、いけだママが子育て世帯視点で整理。
- 全てのイベント情報が、公式ホームページやニュース記事にリンク。
藤沢市民の方、藤沢市に遊びに来る方に、徹底的にわかりやすく。



がんばるよ


個人での情報収集には限界もあるので…
当ブログの「お問い合わせフォーム」や「コメント」、下記の「Twitterアカウント」
情報提供いただけると、大変嬉しいです♪
丁寧で情熱的なイベントレポートも得意
イベント情報の掲載だけでは、ありません。
遊びに行ったイベントは、丁寧にレポートしています。
- イベントに参加した方と、楽しさを共有したい
- イベントに来れなかった方、興味がある方の参考になれば
- イベント主催者の方たちを応援したい
上記のような想いで、執筆しています♪



藤沢市を盛り上げていきたいよね
こんなかんじ↓↓


おすすめイベントは、事前レポートもしますよ↓↓


藤沢市の施策や街づくりを徹底解説!
藤沢市は、人口が増え続けている自治体です。


人口の増加に伴い、様々な施策が行われ、街づくりも進んでいます。
当ブログでは、藤沢市の施策や街づくりを徹底解説!!



深堀りしてくよ
いけだパパは街づくり情報に敏感、藤沢市が公表しているあらゆる資料に目を通しています。



趣味というか…強みだよね
わかりやすいと評判のこの記事や↓↓


藤沢市の観光施策「MaaS(マース)」の解説記事など↓↓


藤沢市ライフに役立つ情報を、お伝えできればと思います。
藤沢市の素敵な施設やお店を紹介
いけだ夫婦が実際に行き、いいね!と思ったとこだけ、紹介。
以下のことを重視しています↓↓
- 特に、子育て世帯に役立つ情報を。
- コスパは大事。
- SNSの声や、直接のインタビューを通して、リアルな情報を。
まとめ記事とは一味違う、親身な情報提供ができればと、考えています。


こちらはインタビュー記事。


湘南ライフの生活費を公開!
生活情報を発信するなら、お金の部分も明らかにしないといけない!という考えです。
湘南ライフを満喫しながら、必要なお金もしっかりお伝えます。
- 毎月の生活費公開。家族4人の生活費(居住費除く)で月額23万円以下が目標。
- 得意の貯金&節約について、ノウハウを発信
湘南エリアって、リゾート的な印象で、お高いと思っている方も多いようで…。
そんな方たちの背中を押したい!





湘南移住したい方の、参考になったら嬉しいなあ
長々とお読みいただき、ありがとうございます。
藤沢市を愛する方に、愛されるブログになるよう、真摯にがんばります。
よろしくおねがいします。