-
【ズコットを作ってみた】次に流行るスイーツはこれ!!【簡単レシピ】
「マリトッツォ」の次に流行るスイーツと言われている「ズコット」。 ものすごい映えるスイーツです! 今回は簡単レシピで作りました、写真たっぷり動画もありでわかりやすいですよ♪ -
【初心者向け】ノートパソコンは家電量販店で買おう!安く買えた選び方!
初心者が、10万円台のノートパソコンを3万円台で買った体験談です。ポイントは家電量販店で買うこと。ネットでの購入はある程度知識がある方向けです。私の体験から、店員さんへの聞き方、選び方を紹介です。 -
【育児日記】ハッとしたむすめ(4歳)のことば5選を紹介します
こどもからの素敵なことば5選「むすめの将来が心配」「なんで?なんで?なんで?」「雨の日のおでかけ」「パパキュンとしちゃう」「おまえはスナフキンか」。育児は辛いこともありますが、思いがけないことばには、ホッコリさせられます。 -
藤沢駅南口の再開発がスタート!3つのポイントを説明します!
藤沢駅南口で大規模な再開発が行われます。ポイントは3つ「391街区の建て替え再開発」「藤沢駅および南北自由通路の改良」「南口駅前広場の再整備」。ニュース、市の広報、現地の写真をまとめてご説明します。藤沢市史からみても、50年ぶりの大きな開発。藤沢駅の景色が一変することになるでしょう。 -
【藤沢駅北口】地下通路&地下広場 リニューアル後はどこが変わった?
2022年3月27日、再整備が完了した「藤沢駅北口地下通路」の様子をレポートしました。写真たっぷりでわかりやすく紹介。ペデストリアンデッキの整備とあわせて、藤沢駅北口の整備は完了となりました。 -
【こどもと創作】ピタゴラスイッチの「おてつだいロボ」作って遊ぼう♪
4歳娘と「おてつだいロボ」を作ってみました。ピタゴラスイッチの人気コーナーですね!こどもがお手伝いをやる気になる、神企画です!不用品で簡単にできる作り方、写真いっぱいでご紹介。実際にお手伝いしてもらう様子もご紹介♪ -
【地元民のおすすめ】藤沢駅周辺のおすすめ桜スポット3選!【穴場あり】
藤沢駅周辺のおすすめ桜スポット3選を紹介。子どもと一緒でも行きやすい、アクセスの良さを重視して選んでいます。地元民ならではの穴場スポットも紹介しています。 -
【シェアサイクル】江の島~鎌倉の海岸を自転車で走る♪【湘南最高】
湘南・鎌倉の観光に、サイクリングはいかがでしょう?!シェアサイクルも便利でおすすめ!人気エリアを一通り周れます。大混雑のエリアですが、自転車なら快適。わたしが実際にコースを走って、距離や時間、オススメ度などをチェックしてきました!参考にしていただけると嬉しいです。 -
クラウドワークスって稼げるの?副業初心者が3か月やってみた結果…
副業初心者がクラウドワークスに挑戦してみました。3か月間取り組んで収入は6,257円。初心者が収入を得るまでの道筋と内訳を画像たくさんで説明。クラウドワークスの良いところも悪いところも、わかりました。包み隠さずお伝えします。 -
【追記あり】藤沢駅に新オープンのパン屋「Bakery Campanio(カンパニオ)」情報
2022年3月にオープンしたパン屋さん「Bakery Campanio(カンパニオ)」のレポートです。 パンの感想から店内の様子、お店の方に聞いたイチオシのパンまでご報告!写真たっぷりでお伝えするので、訪問する際の参考にしてください。