【ホテルカレッタ】おすすめポイント10選!~子連れで奄美大島へ~

海~!きれ~!!

3歳・5歳の子どもたちと家族4人、
2泊3日で初めての奄美大島へ。

楽園のような美しい海とあたたかい人たちに出会えて、奄美大島が大好きになった旅でした。

今回の旅でお世話になったのが
ホテルカレッタ

ヨーロピアンリゾートの雰囲気

レビューを読んで良さそうと思っていましたが
実際に行ってみると、予想以上に満足度が高かったです!

また家族で奄美大島へ訪れた際は、ぜひ利用したいと思いました。

そこで行ってみてわかった、
ホテルカレッタのおすすめポイントをご紹介!

↓このような方の参考になれば嬉しいです↓

・奄美大島の宿泊先を考えている方
・子連れにおすすめのホテルを知りたい方
・ホテルカレッタはどんなところなのか知りたい方

それでは、どうぞー!

目次

ホテルカレッタおすすめポイント10選

①内装がかわいい

ホテルは白を基調とした、リゾート感があふれる可愛らしいデザインでした。
内装デザインはイタリア人のデザイナーさんが手掛けたそう。

いけださん

オシャレなのも納得!

ちなみに「カレッタ」とは、アカウミガメの学名。
そのため、ウミガメモチーフのデザインも多かったです♪

フロントの奥には、オシャレなブランコを発見!

いけださん

これは映える!

ブランコだ~♪
ブランコを撮るパパ

いろいろな場所で写真を撮りたくなるホテルでした。

②おむつ替えコーナー・無料おむつあり

ホテルカレッタは「ママ旅応援グッズ」と称した、お子様連れに嬉しいサービスが充実しています。

ホテルのロビーには、おむつ替えコーナーがあり、おむつが無料で使用できるそうです!
小さいお子様連れだと、旅行には大量のおむつが必須なので、これは助かります。

ベビーバギー・おむつポットの貸し出しや、アメニティに子ども用ハブラシもありますよ。

詳しくは公式HPに載っていますので要チェック!
公式HPはこちら

③レンタル品・無料貸出が充実

主なレンタル品はこちらです。

  • レンタサイクル
  • バスタオル
  • ライフジャケット
  • マリンシューズ(18~28㎝)
  • シュノーケル
  • ゴーグル
  • 浮き輪(ホテル内プールのみ使用可)

海のレジャーに使えるものばかり。
宿泊者はこれらが無料で借りられるなんて嬉しいですね。

ホテル入口付近に置いてあります
この浮き輪使ってみたーい!
自転車でサイクリングもいいですね^^

私たちは近くの倉崎海岸へ行く前に、
バスタオルをお借りしました。
海で遊んだ後、身体を拭くのに助かりました~♪

④ホテル内のプール

ホテルカレッタには、プールがあります!

今回は私たちは利用しませんでしたが、我が家の子どもたちも興味津々。
5月半ばでしたが、午前中からプールで遊んでいる子たちも見かけました。

夜はライトアップされてきれいでしたよ。
お姉さんたちがナイトプールやジャグジーを満喫していました。

うちの子たちもプールに入りたそう

⑤朝食ビュッフェ

我が家は最終日のみ朝食ビュッフェを予約。
焼きたてパンや、たくさんのおかずが並んでいて、朝からテンションが上がります!

焼きたてパンどれにしようかな
おかずもたくさんで迷う♪

子ども用の椅子や食器もあり、子連れでも利用しやすくて良かったです。

和洋どちらもメニュー豊富で、大人も子どもも大満足な朝食でした。

むすめ

カレーおいしい!おかわり!

いけだパパ

ビーフシチューうまっ!

いけださん

パン美味しい!フルーツも食べよう♪

むすこ

やったー!納豆ごはーん!

ビュッフェ会場は、海もプールも眺められる広いお部屋。
朝からゆったり、美味しい食事とリゾート気分を味わいました♪

お好きなものをお好きなだけ♪

ちなみに・・・
夜(18時~20時半)は、夕食テイクアウトメニューもやっています。

この日のテイクアウトメニューはこちら


奄美大島は夕食を食べるお店が限られているので、
手軽にこちらで買えるのは良いですね!

⑥リーズナブルな価格帯&好アクセス

奄美大島にあるリゾートホテルの中では、非常にリーズナブル

建物自体は年季を感じますが、内装はかわいくて、お部屋も清潔感がありました。
なにより子連れ歓迎なので、私たちには間違いなく第一候補のホテルです。

また、このホテルを拠点に色々な場所へ行けます。
ホテルカレッタから車での所要時間はこちら↓

  • 奄美空港・・・16分
  • ビッグツー・・・16分
  • ハートロック/La Fonte・・・6分
  • 倉崎海岸・・・4分

このアクセスの良さも、利用しやすいポイントですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
目次