
3歳・5歳の子どもたちと家族4人、
2泊3日で初めての奄美大島へ。
楽園のような美しい海とあたたかい人たちに出会えて、奄美大島が大好きになった旅でした。
今回の旅でお世話になったのが
「ホテルカレッタ」!

レビューを読んで良さそうと思っていましたが
実際に行ってみると、予想以上に満足度が高かったです!
また家族で奄美大島へ訪れた際は、ぜひ利用したいと思いました。
そこで行ってみてわかった、
ホテルカレッタのおすすめポイントをご紹介!
↓このような方の参考になれば嬉しいです↓
・奄美大島の宿泊先を考えている方
・子連れにおすすめのホテルを知りたい方
・ホテルカレッタはどんなところなのか知りたい方
それでは、どうぞー!
ホテルカレッタおすすめポイント10選
①内装がかわいい
ホテルは白を基調とした、リゾート感があふれる可愛らしいデザインでした。
内装デザインはイタリア人のデザイナーさんが手掛けたそう。

オシャレなのも納得!


ちなみに「カレッタ」とは、アカウミガメの学名。
そのため、ウミガメモチーフのデザインも多かったです♪
フロントの奥には、オシャレなブランコを発見!



これは映える!




いろいろな場所で写真を撮りたくなるホテルでした。
②おむつ替えコーナー・無料おむつあり
ホテルカレッタは「ママ旅応援グッズ」と称した、お子様連れに嬉しいサービスが充実しています。
ホテルのロビーには、おむつ替えコーナーがあり、おむつが無料で使用できるそうです!
小さいお子様連れだと、旅行には大量のおむつが必須なので、これは助かります。
ベビーバギー・おむつポットの貸し出しや、アメニティに子ども用ハブラシもありますよ。
詳しくは公式HPに載っていますので要チェック!
公式HPはこちら


③レンタル品・無料貸出が充実
主なレンタル品はこちらです。
- レンタサイクル
- バスタオル
- ライフジャケット
- マリンシューズ(18~28㎝)
- シュノーケル
- ゴーグル
- 浮き輪(ホテル内プールのみ使用可)
海のレジャーに使えるものばかり。
宿泊者はこれらが無料で借りられるなんて嬉しいですね。






私たちは近くの倉崎海岸へ行く前に、
バスタオルをお借りしました。
海で遊んだ後、身体を拭くのに助かりました~♪
④ホテル内のプール
ホテルカレッタには、プールがあります!
今回は私たちは利用しませんでしたが、我が家の子どもたちも興味津々。
5月半ばでしたが、午前中からプールで遊んでいる子たちも見かけました。
夜はライトアップされてきれいでしたよ。
お姉さんたちがナイトプールやジャグジーを満喫していました。


⑤朝食ビュッフェ
我が家は最終日のみ朝食ビュッフェを予約。
焼きたてパンや、たくさんのおかずが並んでいて、朝からテンションが上がります!




子ども用の椅子や食器もあり、子連れでも利用しやすくて良かったです。
和洋どちらもメニュー豊富で、大人も子どもも大満足な朝食でした。



カレーおいしい!おかわり!



ビーフシチューうまっ!



パン美味しい!フルーツも食べよう♪



やったー!納豆ごはーん!
ビュッフェ会場は、海もプールも眺められる広いお部屋。
朝からゆったり、美味しい食事とリゾート気分を味わいました♪


ちなみに・・・
夜(18時~20時半)は、夕食テイクアウトメニューもやっています。


奄美大島は夕食を食べるお店が限られているので、
手軽にこちらで買えるのは良いですね!
⑥リーズナブルな価格帯&好アクセス
奄美大島にあるリゾートホテルの中では、非常にリーズナブル!
建物自体は年季を感じますが、内装はかわいくて、お部屋も清潔感がありました。
なにより子連れ歓迎なので、私たちには間違いなく第一候補のホテルです。
また、このホテルを拠点に色々な場所へ行けます。
ホテルカレッタから車での所要時間はこちら↓
- 奄美空港・・・16分
- ビッグツー・・・16分
- ハートロック/La Fonte・・・6分
- 倉崎海岸・・・4分
このアクセスの良さも、利用しやすいポイントですね。
⑦すぐ近くにきれいな海がある
ホテルから道路ひとつ渡ると、きれいな海がひろがっています。
早朝、寝ている子どもたちをパパに預け、私は砂浜での1人散歩を楽しみました。
内海なので波もほぼなく、穏やかな時間が流れていました。



贅沢なひととき


また、ホテルから車で4分のところに倉崎海岸があります。
ここは穴場なのか、プライベートビーチのような雰囲気でした。






私たちが行ったときは他に数組いましたが、
みなさんシュノーケリングしたり、砂浜で日光浴したり。
子どもたちは足だけ海に入るつもりが、いつの間にか全身入っていました。



海きれい~!たのし~!
倉崎海岸にはシャワーがありませんが、
ホテルカレッタから近いので、
ホテルへ戻ってシャワーを浴びることができて良かったです。
⑧メゾネットタイプのお部屋
ホテルカレッタにはステキなお部屋が様々ありますが
今回泊まったのはメゾネットタイプのお部屋でした。
メゾネットタイプとは……内階段があり、1階と2階に分かれているお部屋のことです。
フロント(本館)から少し離れますが、結果から言うと大満足^^
部屋に入ると目の前に階段が・・・子どもは大はしゃぎ!
さらにベッドが1階に3台、2階に2台で、あわせて5台・・・子どもは大はしゃぎ!





わー!2階建ての部屋だー!



階段のぼろー!こっちは子どもの部屋♡


ソファベッドをあわせると7台になるので、大人数でも泊まれちゃいますね。
なんと階段をのぼった部屋から見る景色は、オーシャンビュー!


他のお部屋はユニットバスのようですが、こちらはトイレとお風呂が別!



これも嬉しいポイント♪
次来たときも、メゾネットタイプに泊まりたいなと思いました。
また、メインの駐車場は本館の近くにありますが…
メゾネットタイプのお部屋の近くにも、4台分駐車スペースがありました。
お部屋の近くまで車で行けるのは助かります!
(早い者勝ちのため、駐車できない場合もあります。)


⑨ランドリールームあり
連日の旅行や海やプールで遊ぶと、洗濯物がでますよね。
ホテルカレッタでは洗濯機は無料、乾燥機は30分100円で利用できます。
洗剤はフロントにて50円で購入可能です。
洗濯物がたまってしまったときは、ランドリールームが便利です!
⑩誕生日ケーキ(有料/要予約)
実はこの旅行中に、パパの誕生日があったのです。
そこで事前にホテルカレッタへお電話し、ケーキを準備していただけることに!
当日フロントへ取りに行くと、
ケーキと一緒にお皿とフォークまで用意されていました。
たまたまお手すきのスタッフさんが、
子連れの私を見て「ケーキお部屋まで運びますよ」と声をかけてくださいました。



なんて優しいんだ…
そして部屋で待っているパパのところへ。



おたんじょうびおめでとー!!



パパ、ケーキだよ~!



うお~まじか~(泣)


サプライズ大成功\(^o^)/
パパも子どもも喜んでくれて、とても素敵な思い出になりました。
今回のホールケーキは、4号サイズで約3000円。
気になった方は、ホテルカレッタへお問い合わせしてみてください♪
おまけ〈2匹のヤギさん〉
ホテルカレッタには、2匹のヤギさんがいます。
名前は「バニラ」と「ショコラ」。
駐車場の一角に小屋があり、その姿をみると癒されます。
子どもたちは、毎日ヤギさんの小屋を覗いていました。



ちょっとヤギさんに挨拶してくる!



ヤーギさーん!


まとめ~リピートしたい理由~
いかがでしたか?
ホテルカレッタのおすすめポイントをご紹介しました。
次も奄美大島へ行くなら、我が家はホテルカレッタを利用します!
リピートしたい理由まとめ↓
- コスパ良すぎ!
- 写真映えポイントあり!
- 子連れに優しいサービスが充実!
- 海が近い!
- スタッフさんの対応が親切!
これから奄美大島へ旅行される方の参考になれば嬉しいです。



ほんと良い宿だったなぁ



またいきたーい!