【湘南・江の島】2023年4月 藤沢市のイベントカレンダー【おすすめ】

2023年4月に藤沢市内で行われるイベントカレンダーです。(4月25日更新)
藤沢市を愛する筆者が、おすすめイベントをまとめています!!

ポイントは次のとおり↓↓

・江の島エリアを中心とした、観光におすすめのイベントは漏らさず!
・地元民だからこそのローカル情報もピックアップ!
・地域のおまつりやマーケット、マルシェが好き!
・子育て中のママならでは、「子育て世帯が行きやすい」もポイントに!

春、新しい学校や新しい職場で忙しくしている方も多いのでは。
土日は、気持ちをフレッシュに、藤沢市のイベントで楽しみましょ♪

ローカルで面白いイベントがたくさんありますよ。
地元民の皆様、観光に来られる方も、楽しみましょう♪

いけださん

花粉症がつらいけど…

いけだろーかるでは、速く&詳細な情報をお届けできるよう、随時更新していきます!
ではでは、スタート!!

次のように使ってもらえると、便利です♪

・エリアごとにまとめています。 ⇒ 遊びに行く場所が決まっているときに便利!
・タイトルの頭に「開催日」を記載しています。 ⇒ 遊びに行く日が決まっているときに便利!

なお、4月末からはGW(ゴールデンウィーク)が始まります!
江の島周辺は大混雑必至…。

観光ポイントを整理した記事もありますので、チェックをおすすめ↓↓

目次

江の島周辺のイベント情報

大人気観光地にして、「藤沢市の顔」である江の島。

いけだパパ

いや、湘南の顔といっても過言ではない!

4月は国際芸術祭りというビッグイベントがありますよ!!

いけださん

ぜひ、遊びに行きましょう

毎月やっている朝市もあるので、要チェック!!

【2月7日 (火)〜 4月2日(日)】エノシマトレジャー -ヴァンとティミドの大冒険-

「エノシマトレジャー」は、江の島・片瀬エリアが舞台の体験型宝探しイベントです。
所定の場所で宝の地図をもらって、散策×謎解きにチャレンジしましょう。

1週目の土日でおしまいです!!!!

広報ふじさわより

毎年開催している大人気イベント。
期間中は、地図をもって歩くファミリーをたくさん見かけますよ♪

参加に必要な「宝の地図」は、以下の場所で配布しています。

  • 藤沢市役所本庁舎8階 観光課
  • 藤沢市役所本庁舎1階 総合案内
  • 各市民センター、公民館
  • 藤沢市観光センター
  • 片瀬江ノ島観光案内所
  • 湘南藤沢コンシェルジュ
  • 小田急線各駅 ほか
いけださん

あちこちで配布してるし、無料だし、参加しやすい!

いけだパパ

こども連れでできるのもいいね

イベント詳細やこちら、広報ふじさわの記事をご確認ください↓↓

先月、5歳のむすめと攻略してきました!!
ネタバレなしでの感想や、参加の際の注意点などをまとめましたので、ぜひご覧ください↓↓

【4月15日(土)~5月31日(水)】江の島国際芸術祭2023

広報ふじさわより

昨年、初開催されたビッグイベント。
第2回が開催されます!!

江の島から片瀬海岸にかけて、多くの催しが行われる、同時多発的イベントです。
今年はこんな企画がありますよ↓↓

広報ふじさわより

いけだろーかる的には、「MIRROR BOWLER 光アート~春の宵」が激推し!!
ライトアップ&音楽の演出により、サムエル・コッキング苑がまるでクラブに…。

個人的には、冬のイルミネーション「湘南の宝石」より好きですね!

いけだパパ

大人の雰囲気なんだよなー

昨年の体験レポートをご参考に↓↓

春の江の島を彩る一大イベント。
公式ホームページをチェックして、ぜひ面白そうな企画をみつけてくださいね!

【4月15日(土)・16日(日)】江の島フィッシャーマンズマルシェ

時間:9時~15時
場所:片瀬漁港

江の島で行われている朝市です。
毎月、第3土曜&第3日曜に開催されていますよ♪

いけださん

朝市ですが、様々なコーナーがあって面白いです!

  • 朝どれ魚販売コーナー 
  • マルシェ
  • キッチンカー
  • 江の島クルーズ

なんと今回は、スペシャルライブもあります!!

イベントの雰囲気が気になる方は…詳細なレポートも書いていますのでチェックを↓↓

新江ノ島水族館のイベント情報

江の島観光の定番、新江ノ島水族館(通称:えのすい)!
片瀬海岸すぐ隣、オーシャンビューの水族館です。

4月のえのすいは、なんといっても「あわたん誕生日」!

大人気の公式キャラクターあわたん、誕生から2周年です♪
色々、お祝いの企画がありますので、ぜひ参加を。

今月はイベント少なめ、紹介していきますね!

※えのすい会員限定のイベント、3月時点で受付終了のイベントは掲載していません。

掲載元は、こちらのページです↓↓

公式ホームページより

新江ノ島水族館の公式キャラクター「あわたん」。
実は、4月16日が誕生日なのです!!

いけださん

大人気あわたん

いくつか企画がありますので、あわたんファンの方はぜひとも!

催し名日時場所内容
あわたんバースデー撮影会4月1日㈯8日㈯15日㈯16日㈰12:45/14:15 各日 2回開催 各回 約20分間相模湾ゾーン 2F フォトコーナーフォトコーナーにあわたん登場♪
“あわたん”2周年記念グリーティング!4月16日(日)11:00~11:20湘南お祭り広場 あわたんカフェ前あわたんがみんなにご挨拶♪
クラゲファンタジーホール 展示演出 ~あわたん~4月16日(日)~あわたんカフェ・メインショップ・フォトコーナークラゲとあわたんのコラボ演出♪
“あわたん”2周年記念 メニュー&グッズ&フォト両日 10:00~16:00サムエル・コッキング苑新商品&新メニューが続々♪
藤沢市観光公式ホームページより

ほかにも、バースデーメッセージを送ると、あわたんからお返事が届く!
という企画がありますよ♪

送り先はこちら、どしどしと↓↓

〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1 新江ノ島水族館 あわたん 宛
※締め切り:4月16日(日)消印有効

【4月16日(日)】えのすいecoデー Vol.151

時間: 10:00~11:30
場所:片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場

毎月行われている、新江の島水族館主催のビーチクリーン。
予約は不要、直接現地に行けばOKです!

ビーチコーミングアート 可愛い♪

ビーチクリーン後には、ビーチコーミングアートのコーナーがあります!
こんなの作れちゃうので、お子様連れのかたはぜひに↑↑

詳細は公式ホームページまで↓↓

私たち家族は、何回も参加しているイベントです。
レポも書いていますので、イベントの様子を知りたい方はぜひお読みください↓↓

いけださん

子どもにとって良い体験ができるかなって

サメファンの方!おまたせしました!!!!
という、サメづくしの展示企画です(笑)

公式の動画が、魅力が伝わりやすくていいかんじ↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
目次