2022年7月に藤沢市内で行われるイベント情報をまとめました。(7月12日更新)
2022年8月のイベント情報はこちら↓↓

「いけだろーかる」が気になるイベントをピックアップしています。
・観光客向けというより地元民向け
・地域のおまつりやマーケット、マルシェは漏らさず!
・「子育て世帯が行きやすい」もポイント
※夏は江ノ島が盛り上がるので、江ノ島周辺の観光情報にも力を入れます!
イベント情報が入り次第、随時更新していきます。
7月といえば、海開き!江ノ島!片瀬海岸!
というわけで、片瀬海岸の海水浴場を特集しました。
東浜と西浜の特徴から、ビーチで行われるイベントまで、丁寧に解説!
参考にしていただけると嬉しいです↓↓

また、2022年になって、観光地への人出が一気に増えています。

間違いなく、夏の江の島も混むでしょう
GW江ノ島の混雑について、詳細レポートをしています。
恐らく、同じような状況になりますので、ご参考に↓↓


ではでは、本題、イベント紹介に入ります♪
7月はイベントが非常に多いので、スクロールして読むのは大変です。
目次から、気になるイベントに飛んでいただくのをオススメします!
藤沢駅北口ペデストリアンデッキのイベント情報
【7/9(土)】元気バザール
ふじさわ元気バザールは、藤沢市の人・モノを活かした、市民が主役の地域活性化の取組で、2013年(平成25年)から実施しています!市内に事業所を持つ方、市内で創業・起業を目指す方々が、商業・工業・農水産業・観光の枠を越えて、バザール(市場)に一堂に会し、まち全体の元気を作っていきます!
藤沢市役所公式ホームページ
毎月開催しているバザール。
地元のお店が出店する「セレクトマルシェ」、地元野菜が並ぶ「野菜マルシェ」…
月によってテーマが異なります。
みんな、おはようー!今月は9日土曜日に藤沢駅北口サンパール広場で、ふじさわ元気バザール「野菜マルシェ」を開催するっふー。時間は15時~17時っふー。お楽しみに♪https://t.co/NjTQ3QTpvG
— ふーちゃん@ふじさわ元気バザール (@foooo_chan) July 6, 2022
今月は、野菜マルシェですね♪
【7/16(土)~ 7/17(日)】MARKET251
「Design our neighborhood.
マーケットでまちをデザインする。」
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場)
毎月第3土曜日・日曜日開催



大人気のマーケットです!
公式Instagramが非常に良いです。
出店リストから、各店舗の紹介まで、綺麗な写真で♪
7月の出店リストが公開されています。
ぜひ、ご確認くださいね↓↓
【7/23(土)~ 7/24(日)】ソフトバンクビンゴイベント(審査中)
イベントカレンダーには、ソフトバンクビンゴイベントとありました。
詳細はわかりません。
そもそも、審査中って…。



続報に期待です
藤沢市役所
【毎週月曜日・水曜日・金曜日】キッチンカー出店
毎週月曜日・水曜日・金曜日(祝日の場合は前後どちらかになります。)の固定で開催。
場所は藤沢市役所の前です。
[藤沢市役所出店時間]
・西側 11時〜14時
・東側 11時〜14時または16時まで
7月の出店リストは下記に↓↓
新店にも注目ですね♪


江の島周辺のイベント情報


海開きに合わせ、「マイアミビーチショー」というイベントが行われます。
夏の間に、いくつもの企画が実施されますよ♪
公式ホームページはこちら↓↓
日程順に紹介しますね!
【7月1日㈮】海開き
日時:7月1日(金)10時~11時
場所:片瀬東浜海水浴場
7月1日が海開き。
併せて、イベントも開催されます。



平日だけどね
おはようございます。 今日7月1日は 待ちに待った 湘南江ノ島 2019年夏 海開きです〜 さ〜楽しい夏の始まりです 今年も海の女王コンテスト コスプレ祭 また他の楽しい催しで満載です 皆様のお越しをお待ちしています pic.twitter.com/jfJaUV0UCq
— 湘南大好き (@kumasan0385) June 30, 2019
コロナ前の様子はこちら↑↑
今年の企画はこちら↓↓
- 海の安全を祈願する神事
- くす玉割り
- レスキューデモンストレーション
【開催後の追記】
海開き式に参列された、つるの剛士さん。
Twitterでコメントをしていましたよ!



めちゃいいいコメントです!
もはや、藤沢市の顔の一人ですよね。
https://t.co/uDROZs99rV pic.twitter.com/5QXlzMcbj4
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) July 1, 2022
【7月9日㈯】サザエさんビーチクリーン
日時:7月9日(土)10:00 – 11:15(受付 9:30〜)
場所:片瀬東浜海水浴場
※事前予約制 締切 2022年7月6日(水)
「サザエさんもビーチクリーンをした浜、片瀬東浜海水浴場」でビーチクリーンを行う企画です。
公式ホームページはこちら↓↓
事前予約のフォームもこちらにあります。
ニュースにもなっていましたよ↓↓
【7月12日㈫、8月19日㈮、8月23日㈫】マイアミビーチショー“夏”花火
日程:7月12日(火)、8月19日(金)、8月23日(火)
打上時間:午後7時30分~3分ほど
場所:片瀬海岸西浜
4年ぶりに…江の島の花火が復活です!!!!!
例年、夏には納涼花火大会が行われていましたが、2019年以降は中止。
今年は、3日に分けて、3分ずつ、150発ずつ、の分散開催で実施。



規模は小さめですが、復活は嬉しい!!
江の島花火大会(神奈川) pic.twitter.com/A4xAkcCiqr
— きれいな風景~Have a break~ (@new_rakuen) June 21, 2022
10月の花火大会はまだ未定。
そちらもあわせて、楽しみですね♪
【7月16日㈯、7月17日㈰、7月18日(月・海の日)】フィッシャーマンズマルシェ
時間:9時~16時
場所:片瀬漁港
江の島で行われている朝市です。
毎月、第3土曜&第3日曜に開催されていますよ♪
フィッシャーマンズマルシェは、未利用魚を中心とした地産地消フードを身近に感じてもらい、海の素晴らしさや漁業の魅力を知ってもらう目的で開催しています。
公式ホームページより
出店ブースは朝どれ魚の販売、地元野菜の販売、江の島を周遊できる江の島クルーズなどさまざまなコンテンツを揃えて皆様のご来場をお待ちしています。



朝市ですが、様々なコーナーがあって面白いです!
- 朝どれ魚販売コーナー
- マルシェ
- キッチンカー
- 江の島クルーズ
詳細はこちらのホームページをご覧ください↓↓





さらに、今月は特別コーナーがあります!!
松本市とウィンザー市の出店!!
今回限りのチャンスかもですよ♪
【7月18日(月・海の日)】ブルーサンタ2022
日程:2022年7月18日(月・海の日) 10:00~11:30 (受付開始9:15)
場所:片瀬東浜交差点の目の前のビーチ
※事前予約制 締切 2022年7月11日(月)
ビーチクリーンのイベントです。
青いサンタクロースの衣装(先着500名プレゼント)や、青い服を着て、ビーチクリーンを行います。
公式ホームページはこちら↓↓
事前予約のフォームもこちらにあります。
今OA中の #サザエさん のオープニングで、なんとサザエさんが江の島/片瀬東浜をビーチクリーンしてくれています。そんな片瀬海岸東浜にて7月18日(海の日)今年もブルーサンタ出動✨実は昔、子どもたち連れて磯野家にお邪魔したことあります。サザエさん何かとご縁があるなあ。。🤗#藤沢 #片瀬東浜 pic.twitter.com/C3ZoI7wz8s
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) June 21, 2022



つるの剛士さんも来ます!!!
【7月23日(土)~8月31日(水)】江の島灯籠2022
点灯時間:18:00~20:30
土・日・祝と8/11(木祝)~16(火)は18:00〜21:00<雨天・荒天中止>
毎年恒例の灯籠まつり。
江の島の夏の風物詩ですね。
今年は、空間デザイナー長谷川 喜美氏による、ライトアップ「光の絵巻」も行われます。
イメージ写真が、めちゃ綺麗なので、ぜひホームページでチェックを♪



デートに最高な空間だなあ…
新江ノ島水族館のイベント情報


まず、上記の時間は入場に事前予約が必要です。
忘れずに予約していきましょう。
Webチケット+入場予約券を購入したい方はこちらから↓↓
入場予約券(無料のみ)を購入したい方はこちらから↓↓
既にチケットを持っている方、年パスの方などはこっちですね。
新江ノ島水族館では毎月、様々なイベントを開催しています。
イベントページからチェックできますよ。



わたしが気になったイベントを、いくつか抜粋しますね
【7/2(土)】ひとりのDarkAquarium -ダークアクアリウム-
時間:7月2日(土)18:00~20:15
場所:館内各所
料金:前売券1名 3,500円 当日券1名 4,000円
定員:18歳以上 先着 120名 ※1人参加限定


消灯した静かな館内で、夜行性の魚が活動するところがみれます!



夜の水族館ってだけでワクワクしますね
オーシャンデッキで光と音楽の演出がある、というのも面白そうです。
詳しくは、下記の公式ホームページまで↓↓
前売り券購入用のサイトも貼っておきます↓↓
当日券は15:00から現地販売(現金販売のみ)、前売り券の方が安いので、先に買っちゃいましょう。
【7/9(土)】ゆかた水族館 -和装で愉しむ夏の夜-
時間:7月9日(土) 17:45~21:30
場所:館内各所
料金:2名 1組 8,800円
定員:18歳以上 130組 260名


ドレスコード浴衣で水族館を楽しむイベントです。



大人なイベントだ
プロのカメラマンが撮影してくれるサービス付き♪
気になる方は、公式ホームページをご覧くださいね。
申し込み用のサイトも貼っておきます↓↓
【7月16日(日)】新イルカショー「Wave~きみの波になりたい~」開始!
2022年7月16日で、現行のイルカショー「きずな」は終了。
11年ぶりにリニューアルとなります。
新イルカショーの名前は「Wave ~きみの波になりたい~」。
タイムスケジュールはまだ公開されていませんでした(2022.6.26時点)
こちらが公式ホームページの発表です↓↓



11年ぶりのリニューアル
楽しみですね♪
【7月17日(日)】えのすいecoデー Vol.143
日程:2022年7月17日(日) 10:00~11:30
場所:片瀬海岸西浜(水族館前)、湘南お祭り広場
毎月行われている、新江の島水族館主催のビーチクリーンです。
予約は不要、直接現地に行けばOKです!
詳細は公式ホームページまで↓↓
ビーチクリーンのあとに、ビーチコーミングアートもできるので、子ども連れの方におすすめ!
もちろん、無料ですよ。


イベントの様子が知りたい方は、こちらのレポ記事をどうぞ♪


7月は特別に、コスプレ?的なのもあるようです。



暑さだいじょうぶかな…!?


辻堂海浜公園のイベント情報
藤沢市の人気公園といえば、辻堂海浜公園。
じゃらんの公園ランキングでも、市内断トツNO.1(口コミの数が他の3倍以上)。
イベントも、多数開催されています。
公式ホームページのイベントページはこちら↓
いけだろーかるが気になるイベントを、抜粋しますね。
【7/9(土)~9/11(日)】ジャンボプール営業
辻堂海浜公園の1番人気、ジャンボプール!!
3年ぶりに営業します!!
- 流れるプール
- 波の出るプール
- 幼児プール
- ウォータースライダー
- 滝のプール
- くじらの海
大小6つのプールがある、湘南一のプールですね!



楽しみすぎる―
営業時間等、詳細は公式ホームページをご確認ください↓↓
【7/1(金),7/8(金),7/15(金)】ママヨガ湘南
時間:10:00~11:00
場所:辻堂海浜公園 交通公園 金星の広場、交通公園レクチャールーム(見守り託児)
子育て中(未就学児)のママを対象とした、ヨガイベントです。
サークル形式で、地域の子育て仲間ができるのが、非常に魅力的だなと思いました。



健康になってママ友もできる!
公園のイベントですが、雨天でも室内&オンラインで実施ですよ。
イベントページに詳細がありますので、ご確認いただき、お申し込みを♪
【7/10(日)】ダンスdeエンジョイ~ダンスで始めるSDGs !
時間:10:00~12:00(雨天中止)※9:30~受付開始
場所:南芝生広場ステージ前
参加費:1人 500円
StudioHANA!によるダンスワークショップです。
定員200名と、ビッグイベントですね!!
ダンスが初めての方、子どもも大人も、皆ウェルカム、皆でケツメイシの「スーパースター」に合わせて踊りましょう。
辻堂海浜公園イベントページより
参加には応募が必要です。
下記イベントページからどうぞ↓↓
【7月16日(日)~8月31日(水)】辻堂海水浴場 海開き


辻堂海浜公園の東側から、海に出ると、海水浴場です。
小規模ですが、片瀬海岸と比べれば、ずっと静か。
楽天トラベルでもピックアップされてました!





穴場の海水浴場ですよ♪
海水浴場のルールや遊泳時間などは、下記の特設サイトでご確認ください↓↓
湘南台文化センター こども館のイベント情報
藤沢市の老舗公共施設です。



とてもおすすめ!
こちらでも特集してますので、参考にどうぞ↓↓


【7月16日(土)~9月4日(日)】探検!こども館島~サバイバルの知識を獲得せよ~


夏休みの間の特別企画です。
様々な企画が行われますので、興味があるかたはぜひに。
他にも、キッズプラネタリウムなど、こども向けのイベントを開催しています。
詳細はホームページをご覧ください。
地域のお祭りなど
【7月15日(金)~7月21日㈭】白旗まつり・例祭
藤沢本町駅最寄りの神社「白旗神社」。
「鎌倉殿の13人」でも注目を集めた、源義経を祀る神社です。
白旗まつりは、5日間にもわたるビッグイベント。
今年は規模縮小、時間短縮とありますが…露店の出店があるのは良いですね!



野外映画まである…
最新情報は、白旗神社のブログをご覧ください↓↓
細かい時間の変更などもありますので!


【7月16日(土)】遠藤笹窪谷(やと)公園開園式典
お祭りとはちょっと違うのですが…
新しい公園の開園式があります!!



お祭りのようなものと解釈しました!
どんな公園かについては、こちらのニュースがわかりやすいです。
ノウサギやタヌキも生息する、自然公園だそうです!


開園式の内容は、こんなかんじ。
第一部式典 午前10時~11時(1時間)
・主催者挨拶・来賓挨拶・感謝状贈呈式・テープカット等第二部開園イベント 午前11時~午後2時(3時間)
公式ホームページより
・生物多様性に関する展示
・地元の方々によるおもてなし(ささら踊り披露・模擬店等)
11時から行けばよさそうですね。
詳細は公式ホームページをご覧ください↓↓
番外編【9月24日(土)、9月25日(日)】藤沢市民まつり
藤沢市民まつりの開催が発表されました!
実に、3年ぶりの開催となります。



藤沢市民、歓喜!!
ビッグニュースなので、番外編として取り上げました。
まだ、決まっているの日程のみ。
いけだろーかるでは、随時、情報を追いかけていきますね!
商業施設のイベント情報(リンク)
さいか屋の催事
藤沢市で催事と言えば、さいか屋。
北海道フェアや九州フェアが開催されれば、大盛況となります。
7月のスケジュールは下記の通り↓↓


いけだろーかる好みのイベントは特にないですね…
8月には、かき氷の埜庵が出店するんですけどね♪
湘南T-SITEのイベント
湘南T-SITEは、本屋ではありません。
湘南ライフの発信拠点、という感じです。
ヨガとか料理教室とか、色々なイベントやってるので要チェックですね!
7月のイベントは、今後も追加されると思いますが…
今のところの、いけだろーかる的注目イベントはこちら↓
名称 | 夏の大抽選会 SHONAN SUMMER LOTTERY
日程 | 2022年07月16日(土) – 07月17日(日)
時間 | 10:00-17:00 ※最終受付16:30
場所 | 1号館2階 湘南ラウンジ
期間中、湘南T-SITE内の各店舗にて
1会計1,000円(税込)以上のご利用で、抽選券を1枚進呈いたします。
今回の目玉は、1等賞のTポイント20,000ポイント!
そして湘南T-SITE各ショップからも、豪華景品の数々を特別賞としてご用意いたしました!
皆様、奮ってご参加くださいね!
湘南T-SITE イベントページ
抽選会ですね!
抽選券を入手する方法は、以下の通り。


景品は以下の通り。







この機会に、欲しかったもの買っちゃいましょ♪
詳細は公式ホームページまで↓↓


テラスモール湘南のイベント
辻堂駅直結のショッピングモール「テラスモール湘南」。
湘南で1番人気の商業施設ですね。



映画館にいくならここ
イベントも開催していますので、紹介します!
名称 | 湘南フェスタ
日程 | 2022.06.24 ~ 2022.07.18
「湘南をまるごと食べよう♪」がテーマの企画です。
湘南フェスタ限定メニューや神奈川県産の食材を使用したメニュー、
テラスモール湘南店限定メニューなど、
湘南の夏の味覚を楽しめる商品をご用意しております。
湘南テラスモール 公式ホームページより
たくさんのお店が参加してますね↓↓




詳しくは公式ホームページをご覧ください♪


湘南モールフィルのイベント
湘南モールフィルは藤沢駅と辻堂駅の真ん中にあります。
公共交通機関で行くとしたら…バスになりますね。
詳しくはホームページをご覧ください↓↓




7月のイベント情報は、上記の通り。
子ども心をくすぐりそうなイベントが、いっぱいですね!
あとがき
7月12日時点で更新しています。
随時、情報収集して追記していきますね。
わたしが気になるイベントを集めていますので、実際に行きます。
そして、レポもしますので、そちらも楽しみにしてくださいね♪
7月、夏!
江ノ島が一番盛り上がる季節ですね。
マイアミビーチショーをはじめ、多くのイベントも開催されます。
みなさまもぜひ、参加してみてください♪



私は花火が楽しみだなー
逆に、暑さを避けて、T-siteやテラスモールに行くのもひとつですね。
そちらも、大抽選会などやってますので♪


8月のイベント情報も更新しています↓↓


ポチっとしていただけると嬉しいです♪



