2022年5月に藤沢市内で行われるイベント情報をまとめました。
「いけだろーかる」が気になるイベントをピックアップしています。
・観光客向けというより地元民向け
・地域のおまつりやマーケット、マルシェは漏らさず!
・「子育て世帯が行きやすい」もポイント
イベント情報が入り次第、随時更新していきます。
6月のイベント情報もアップしました。

湘南・江の島を愛するあなたに。
湘南・江の島のインスタグラマーも特集しています。
素敵な写真ばかり、ぜひごらんください♪

藤沢駅北口ペデストリアンデッキのイベント情報
【4/29(金祝)~5/8(日)】パフォーマー(詳細不明)
GWの情報がみつかりません。
ペデストリアンデッキの予約サイトを見ると、期間中ずっと「パフォーマー」という予約がされています。
何らかのパフォーマンスが行われるのは間違いないようです。
詳細判明次第、掲載します。
【5/14(土)】元気バザール
2022年5月14日(土)11:00-15:00
以下、藤沢市のHPから抜粋。
ふじさわ元気バザールは、藤沢市の人・モノを活かした、市民が主役の地域活性化の取組で、2013年(平成25年)から実施しています!市内に事業所を持つ方、市内で創業・起業を目指す方々が、商業・工業・農水産業・観光の枠を越えて、バザール(市場)に一堂に会し、まち全体の元気を作っていきます!
前回、わたしは遊びにいきました。
とても盛り上がってましたよ。

【5/21(土) 22(日)】MARKET251
「Design our neighborhood.
マーケットでまちをデザインする。」
@藤沢駅前北口広場 (サンパール広場)
毎月第3土曜日・日曜日開催
2022年
5/21(土) 22(日)
10:00〜16:00雨天中止イベントの公式Instagramです↓
【毎週月曜日・水曜日・金曜日】キッチンカー出店
毎週月曜日・水曜日・金曜日(祝日の場合は前後どちらかになります。)の固定で開催。
場所は藤沢市役所の前です。
[藤沢市役所出店時間]
・西側 11時〜14時
・東側 11時〜14時または16時まで
下記、Facebookページに出店リストが掲載されています。
ぜひ、ご確認ください。
【5/28(土)】SDGsマルシェ
2022年
5/28(土)
SDGsをテーマにしたマルシェです。
前回は元気バザールと共同開催されていました。
以下のリンクが前回の様子を取り上げた湘南経済新聞の記事です。
参考にどうぞ↓
江の島周辺のイベント情報
【5月中】江の島国際芸術祭
5月いっぱい、江の島島内および片瀬海岸エリアで「国際芸術祭」が開催されています。
各種イベントが行われていますので、詳しくはこちらの公式ホームページをご確認ください↓
【5/3(火祝)4(水祝)5(木祝)】GW子供の日祭り
江の島フィッシャーマンズマルシェの特別編として、子供の日祭りが開催されます。
小学生以下の江の島クルーズ無料ですよ♪
公式ホームページはこちら↓

【5/21(土)22(日)】江の島フィッシャーマンズマルシェ
日時:5月21日(土)、5月22日(日)、6月18日(土)、6月19日(日)
/9:00~16:00
会場:片瀬漁港
以下、公式ホームページから抜粋
朝どれの魚や野菜、地産地消フードを使用したお店など、漁港を楽しめるお店がたくさん出店しています。
<朝どれ魚販売コーナー>
その日に水揚げされたお魚を販売しているコーナーです。
他にもドリンクの販売なども行われます。
<マルシェ>
藤沢産の野菜を中心に地元食材や江の島の魚を使用した食べものを取り扱うお店やキッチンカーが出店しています。
<キッチンカー>
藤沢産の素材を使用したさまざまなキッチンカーも出店します。
※朝どれ魚や野菜などの販売は、朝10時からとなります。
売切れ次第終了となります。
詳しくは公式ホームページをご確認ください。
また、「江の島サンセットクルージング」の事前予約も行っています。
漁船?で20分ほど江の島周辺を回れるツアーです、興味ある方はチェックを。

こちら公式Instagramです。
こまめに情報が出されてますよ↓
【5/15(日)22(日)】えのすいecoデー 江の島国際芸術祭スペシャル
ビーチクリーン活動、ビーチコーミングアート、ビーチアート
日時:5月15日(日)、5月22日(日)/10:00~11:30頃
会場:新江ノ島水族館前の海岸
参加ビーチアーティスト:江の島イルカ部さん(5月15日、5月22日)
えのすいecoデーは、毎月第三日曜日にやっているのですが、今回は江の島国際芸術祭とのコラボです。
詳細は下記イベントページからみてくださいね。
新江ノ島水族館のイベントページです↓
追記:5月15日のえのすいecoデーに行ってきました!
5月22日にも同様のイベントが開催されますので、参考にレポートをお読みください↓

辻堂海浜公園のイベント情報
下記のページにまとまっています。
ひとつ、おすすめをあげますね。
【5/8(日)】Tsujido Local Market
辻堂海浜公園で開催されるマーケットです。
青空の下、気持ちよさそうですね♪
辻堂海浜公園は、子ども連れに大変おすすめできる公園です。
ぜひ、家族で遊びに行きましょう。
出店者情報も出ていました↓
【5/22(日)】「春のユニバーサルカヌー体験会」
◆時間:10:40~12:00、13:00~15:00
◆雨天:中止
◆場所:サザン池
◆参加費:300円
◆申込:当日10:30より現地にて受付
◆主催:NPO法人HONKI University B&G海洋クラブ、公園協会・オーチュー・サカタのタネ・小田急電鉄共同事業体
辻堂海浜公園公式ホームページより
カヌーができるなんて面白いですね!
300円はお安い。
ちなみに、5月29日㈰は、「HONKIでカヌー体験会」があります。
ちょっと子連れのわたしにはきびしそうですが…w
イベントページに詳細がありますので、よければ↓
【中止】「辻堂海浜公園まつり」
毎年5月下旬に開催される大きなお祭りですが、昨年に続き中止が決定です。残念。
引地川親水公園のイベント情報
【5/28(土)】おやこマルシェ
時間:10時~16時
- ワークショップ
- 作品販売
- キッチンカー
- ライブパフォーマンス
など行わる、手作りマルシェですね!
Instagramをみていて、雰囲気がよさそうです♪
藤沢湘南台文化センターのイベント情報
【5/28(土)】のんびりアロマプラネタリウム
こども館のプラネタリウムで行われるイベントです。
時間:5月28日(土)各回18:30~ (約50分間) 開場18:15
中学生以上が対象です。
詳しくはこちらのホームページへ↓
地域のお祭りなど
【5/3(火祝)4(水祝)5(木祝)】令和4年度みらい子どもフェスタ
「公益財団法人藤沢市みらい財団」がGWに行うイベントです。
市内各地の公共施設でスポーツイベントなどが開催されます。
お子様連れの方にはぴったりですね。
・5月3日(火祝) 八部公園:プール無料開放やミニ鉄道運転会など
・5月3日(火祝) 石名坂温水プール:プール無料開放やアーティスティックスイミング
・5月4日(水祝) 秩父宮記念体育館:無料スポーツ教室いろいろ
・5月5日(木祝) 秋葉台公園:スポーツ体験コーナーいろいろ
秋葉台プール:プール無料開放やカヌー体験
・5月5日(木祝) 少年の森:いろいろな体験ブース
詳細はこちらの公式ホームページまで↓


【5/3(火祝)】白旗神社 FOOD PARK vol.4
日時:5月3日(火祝)
/10:00~15:00
会場:白旗神社
神社の境内にキッチンカーが集合するイベントです。
ステージなどもあるので、お祭りのような感じですね。

白旗神社の公式ホームページに、ステージの出演者情報がありました。
参考にどうぞ↓

【5/4(水祝)~5/8(日)】ふじさわアートフェスティバル
旧モーガン邸庭園での野外展で、2年ぶりの開催です。
絵画・彫刻・染織・陶芸・写真など、アートが集まります。
展示のほかにも、体験コーナーやワークショップ、演奏会に古本市…
盛りだくさんで楽しそうですね!
詳しくは公式ホームページまで↓
【5/28(土)~5/29(日)】ふじさわ産業フェスタ
時間:10:00~17:00(29日は16時まで)
会場:藤沢市民会館
コロナ感染症の影響で、3年ぶりの開催です!
地元商工業、観光、畜産、農業などの事業者や研究を進める大学などが、市民が楽しめるようなブースを出す、大きなイベントですね。
eスポーツ体験やパフォーマンス、職人体験、農産物や畜産物の即売会もあるとのこと!

家族で楽しめそう
こちらタウンニュースの記事↓


こちら公式ホームページ↓
詳細な内容は、ここが一番よいです。
商業施設のイベント情報(リンク)
さいか屋の催事
藤沢市の催事といえば「さいか屋」。
5月の催事カレンダーはこちら↓
いけだろーかる的には、5月11日~5月17日「第40回九州物産展」が注目ですね!
湘南T-SITEのイベント
湘南T-SITEは、本屋ではありません。
湘南ライフの発信拠点、という感じです。
ヨガとか料理教室とか、色々なイベントやってるので要チェックですね!
5月の注目イベントは…
名称 | SHONAN MARKETTA
日程 | 2022年5月21日(土)・22日(日)
時間 | 10:00-16:00
場所 | 1、2号館間 プロムナード
※雨天中止
陽気で楽しい食の祭典「湘南マルケッタ」。今回は規模を拡大して開催します。
藤沢・鎌倉をはじめとする湘南地域のお店を中心に、美味しいものが集まります!
湘南T-SITE イベントページ


面白そうなイベントですね♪
6月のイベント情報もアップしましたよー♪


ポチっとしていただけると嬉しいです♪



