【2022年】江の島で流鏑馬に感動!大河で話題…鎌倉殿の13人も登場!

流鏑馬(やぶさめ)

2022年4月23日㈯、片瀬海岸西浜にて「第2回江の島流鏑馬・武者行列」が開催されました。
江の島で行われるイベントですが、宣伝が少なかった印象です。
知らなかった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

ニュースも前日に載ったくらい↓

このチラシもほとんど見かけなかったような…

公式のチラシ
いけださん

つるの剛士さんが出るのに!!

この記事では、「第2回江の島流鏑馬・武者行列」の体験レポートをお送りします。
おそらく、来年も開催されるイベントです。

記事を読んで「こんなイベントあったのか、来年こそ行きたい!」と思っていただけたら、嬉しいです。

また、見学に行かれた方も「うんうん、こんな感じだった!楽しかったね!」。
と、振り返る材料にしていただけたら、光栄です。

では、どうぞー!

目次

【江の島で流鏑馬】第2回江の島流鏑馬・武者行列はこんなイベント

第2回江の島流鏑馬・武者行列の公式ホームページから、概要を抜粋しました。

【日 程】4月23日(土) ※雨天中止
【会 場】片瀬海岸東浜
【時 間】11:00~ 流鏑馬隊・武者行列練り歩き
     11:30~ 神事(先勝祈願、鏑矢奉献の儀 願文奏上)
     12:00~ 天長地久の式
     12:15~ 主催者挨拶
     12:30~ 騎射開始(破の太鼓)
            素馳開始  各1回
            式の的   各3回
            騎射 板的 各2回
                (止の太鼓)
     13:15~ 凱陣の式
     13:20~ 奉行挨拶
     13:25~ 直会
     13:30  終了      

当日の天気は幸い、晴れ。
中止にならなくてよかった。

しかし、問題は「イベント全体で2時間半」「お昼をまたぐ」の2点…

いけださん

こども連れにはつらいですよこれ…

途中のモスバーガーで、テイクアウトをする作戦にしました。

【体験レポート】流鏑馬って…すごい!!馬は速いし騎手はかっこいい!

モスバーガーでテイクアウトをして、武者行列をのんびりみながらお昼ごはん。
という予定だったのですが。

結論からお伝えすると、うまくいかず!

こども連れで予定通り、時間通りに動くのは、ホント難しい。

【江の島はすでに大混雑】流鏑馬会場までのみちのりで、渋滞そして行列…

まだ夏にもならない、4月なのに…

いけださん

江の島がすごい混んでる…

さくっと、片瀬海岸西浜の動画を撮りましたので、ご覧ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
目次