【2023年 令和5年】初詣は江の島神社へ!混雑具合&交通情報を特集

2023年の幕開け、初詣はどこに行きますか?

神奈川県には、川崎大師や鶴岡八幡宮といった大きな神社がありますが…
わたしのおすすめは、江島神社です!!

タイトルではわかりやすく「江の島神社」としましたが、正しくは「江島神社」です。

いけださん

私たち夫婦は、毎年、江島神社で初詣♪

江の島は、島ごと神社みたいなもの。
古来から参拝対象となっている、歴史と由緒ある場所なんです。

いけだパパ

規模が小さいから、ローカル感があるのもいい

さらには…

  • 初詣
  • 初日の出
  • イルミネーション
  • 水族館

これらが、まとめて楽しめちゃう貴重なスポットでもあるのです!!

いけださん

初詣だけでもいいし、追加で遊んでいってもいいし

この記事では、江島神社の初詣について徹底解説。

  • 年末年始の交通手段、混雑状況
  • 【おまけ】追加で楽しめるおすすめレジャー

といった、気になるポイントお伝えしていきますよ。
ではでは、最後までお読みいただけると嬉しいです♪

目次

江島神社の初詣 概要

初詣受付時間

2023年の情報は、まだ発表されていません。
なので、例年の時間を貼っておきますね↓↓

大晦日~元日:23:00~19:00
2日~6日:8:00~18:00
7日以降:8:30~17:00

いけだパパ

発表され次第、更新します!

辺津宮~中津宮~奥津宮~龍宮 エリア案内

江の島全体が神社みたいなものなのですが…
参拝の対象となる場所は4つ。

江島神社公式ホームページより

江の島入口から順に、辺津宮~中津宮~奥津宮~龍宮となります。

【ご利益一覧】

辺津宮:金運・勝負運・厄除け
中津宮:芸事・商売繁盛・美
奥津宮:海上安全・航海安全
龍宮(奥津宮の隣):子孫繁栄・安産・子宝

このうち、エスカー(でかいエスカレーター)が使えるのは、中津宮まで。
江の島の裏側にある奥津宮へは、かなり歩くことになります。

いけださん

奥津宮まで行く人は少ないね

年末年始の交通情報

年末年始は通常時とダイヤが異なります。しっかり把握しておきましょう。

小田急電鉄

コロナ前は、終夜運行がありましたが‥今年はありません!!
土日ダイヤになります。

ただし、ニューイヤーエクスプレスという、早朝の特別運行がありますよ。

小田急電鉄の広報より
小田急電鉄の広報より

日の出時刻が6:50くらいですので、初日の出にも間に合いますね。

江ノ電

終夜運転はなし、通常ダイヤです。

湘南モノレール

終夜運転はありませんが、元旦臨時列車があります!
充分、初日の出(6時50分頃)にも間に合う時間ですね。

湘南モノレール公式ホームページより

なお、12月30日(金)~1月3日(火)のあいだは、土休日ダイヤでの運行です。

江ノ電バス

江の島島内直通のため、実は最も利便性が高い交通手段。
しかし、12/31〜1/3まではお休みです!

例年の混雑状況まとめ

神奈川県の参拝者数ランキングがこちら↓↓

2009年警察発表(引用元:http://power-spots.news/ranking/hatsumoudekanagawa)

上位2つはダントツですが、江島神社も5位に入っている人気神社です。
しかも、江の島は小さい島なので、15万人も来たら大混雑なんですよ。

三が日は大混雑必至

昨年、一昨年は、コロナの影響で参拝客も減っていました。

しかし、今年のGWと夏の人出が、コロナ前にほぼ戻りましたので…
激混みの三が日も復活すると思われます!

年明けから、混雑スタート↑↑

初日の出をみてから参拝、という方が非常に多いです。
なので、1月1日の朝方が一番混みます!

いけださん

最悪、2時間待ちくらいになるので覚悟です!

とはいえ、三が日、日中はずっとこんな感じと予想されます↑↑
30分~1時間くらいの待ち時間ですかね。

夕方は…若干空きます

平常時から、江の島は夕方になると人が減ります。
日帰りが9割以上というデータもありますよ。

いけださん

日中遊んで、日が落ちるころには帰宅、って方が多いんですね

年末年始もそれは同じ、狙うなら夕方です!!
ただ三が日は…若干空くとはいえども、並ぶ可能性は高いです。

大きな期待は禁物ですが、日中より空いてるのは間違いないので、ご検討を!

三が日を外すのも手

もう、絶対並びたくないよ。混雑は嫌だよ…。

という方は、三が日を外すのも手です!
1月も10日をすぎると、だいたい平常通りになりますよ。

いけださん

我が家は毎年、外してますよー

こだわりがなければ、いっそ年末に行くのもあり。
今年の我が家は、12月中旬に初詣を済ませてきました。

いけださん

年末に行くことを「幸先詣」と言うそうです。

既に、2023年の干支グッズもあり。
江島神社としても、年末の初詣大歓迎の様子でした♪

最後に、江の島のリアルタイム混雑情報がわかるサイトを貼っておきます。
参考にしてくださいね↓↓

【おまけ】年末年始の観光情報

せっかく江の島まで来たんですから…初詣だけでなく、観光もいかがですか?
年末年始に楽しめるおすすめ観光情報をお伝えします。

いけださん

年末年始はお休みのところも多いから…チェックを!

① リニューアルしたエスカーは必見!!

まず、観光とは少し違うかもですが‥
江の島の「エスカー」がおすすめです!

階段が多くて大変な江の島、交通手段として役立つのもちろん‥
2022.11.16のリニューアルで、エンタテインメント空間になっているのです!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
目次