その他いろいろ– category –
-
【PV数?収益?メリット?】ブログを1年続けた結果…人生が変わった!
初心者がブログを始めて1年…人生が変わりました!趣味を発信したい方、稼ぎたい方、ブログ開始の目的はそれぞれですが…。皆様の参考になるよう、1年間継続して、達成したこと&分かったことを大公開します!「月間2万PV安定・継続したら伸びるは本当・アドセンスで収益化・特化ブログのメリット・他の仕事や人脈にも繋がる」といったところ。ぜひ参考にしてください♪ -
子どもと行く東京駅!新幹線が見えるおすすめスポット3選&まわりかた
【子どもと一緒】東京駅で新幹線を見たい!というファミリーにおすすめ、とっておきのスポット3選&まわりかたを紹介します。「KITTE(キッテ)」「 サピアタワーのスタバ」「東京駅ホーム」、実際に子連れで周ったレポートです。写真いっぱい、ぜひ参考にしてくださいね♪ -
【攻略・感想】鬼滅の刃×リアル脱出ゲーム 初めてでも楽しめる!無限列車の世界!
【鬼滅の刃×リアル脱出ゲーム】『無限列車さまよう悪夢からの脱出』を特集!体験談にとどまらず「鬼滅ファンにおすすめする5つのポイント」「リアル脱出ゲーム初心者が知っておくべき5つのポイント」をわかりやすくまとめ。イベントが気になっている方、これから行く方に、ぜひ読んでいただきたい記事です♪ -
5歳子どもの映画館デビュー体験談!不安だった3つのポイントは!?
5歳の娘の「映画館デビュー」に、プリキュアの映画を観に行ってきました!こどもと映画館に行くとなると…心配なことも色々。音の大きさや暗さに怖がったり、飽きて歩き回ったり声を出したり、グッズをねだられたり…そんなことなると大変だなって。我が家の場合どうだったか、お伝えするとともに、プリキュア映画のネタバレなし感想も書きましたよ。参考になれば嬉しいです♪ -
【体験談】夜にこどもが喘息の発作…救急にかかるべき?!【入院になりました】
夜に子どもが発熱、腹痛、どうしよう…病院に連れて行ったほうがいいのかな。そういうことありますよね…。迷いながらも夜間救急に連れて行ったら、喘息発作で5日間の入院!という私たち夫婦と、5歳娘の体験談をお送りします。迷ってるあなたの参考になれば嬉しいです! -
コロナで自宅待機…おうち時間を何して過ごそう?料理、工作、ゲーム…etc.
コロナ陽性で自宅待機10日間。無症状or症状がすぐに収まってしまうと…ひまになってしまいますよね。外出はできないし、ストレスも溜まる。まとまったおうち時間、何して過ごしますか?我が家では、パパママ子どもたち、三者三様。料理や工作、ブログにゲーム、絵日記など、日ごろ出来ないことに挑戦できて、有意義な10日間になりましたよ♪ -
コロナで自宅待機…子ども?買い物?我が家はこうやって過ごしました!
我が家もコロナ流行に乗ってしまいました…。子ども(幼児)とパパが相次いで陽性に、ストレスが溜まる10日間の自宅待機。食事、買い物、外出はどうしたの?ヘビロテした〇〇や、利用して助かった〇〇のサービスも…。我が家の自宅待機レポ、皆様のお役に立てますように。 -
湘南・江の島はインスタ映えの宝庫!カメラ初心者でも幸せになれました
湘南・江の島はインスタ映えの宝庫!カメラ初心者でも幸せになれちゃいます♪私が使うのは「高級コンデジ」と「スマホ」、高価で難しい一眼レフがなくても、趣味カメラは始められますよ。撮影した写真たくさんで、湘南・江の島、そしてカメラの魅力をお伝えします!
1