【2022.5.3 詳細レポ】GW江ノ島の混雑状況と穴場を報告します!

2022年5月3日(火祝)、GWも中盤です。
天気は晴れ、絶好の行楽日和となりました。

夏のイメージが強い江の島ですが、実は一番混むのがGW

江の島観光を計画されているあなたに、本日の混雑状況をお伝えします。
今日の混雑状況が、明日以降の混み具合の参考になるはずです。

結論から申し上げますと、激混みだったので、マイナスな情報ばかりになってしまいますが…
それでも、江の島は素敵だからぜひ来てください
と、地元民としてはお伝えしたいです。

本日の江の島(素敵)

わたしが直接見てきた状況、Twitter等からの情報、わかりやすくまとめます。
また、ここは空いてた、という穴場も報告しますよ!

ぜひ、最後までお読みいただき、江の島観光の参考にしてください。

コインロッカーが必要でしたら、下記の記事を参照ください。
2022年1月の撤去情報も含めた、最新情報です。

2022年GWは、コロナで減少した観光客が戻ってきました!
藤沢市の「江の島来訪者数の集計」によると、こんなかんじ↓↓

  • 前年比10%増。
  • 4/29~5/5までの7日間でおよそ30万人。
  • 最も人出が多かった5/4は、コロナ前の2019年GWと比較して、9割の人出まで回復。

観光需要の回復傾向が鮮明、という報告。
地元で商売している方にとっては、とても良いことですね。

いけださん

コロナ制限が緩和される2023年は…もっと混むでしょうね

目次

江ノ電の混雑状況は…1時間待ちも覚悟の激混み!!

江の島へのアクセスとして大人気の「江ノ電」。
しかし、4両編成と乗車できる人数が少ないため、混雑には弱い電車です。

江ノ電の始発駅となる「藤沢駅」の様子は…

江ノ電 GW 混雑
大行列

10時半くらいの写真です。

いけださん

行列やばい!!!!

江ノ電 GW 混雑
最後尾

最後尾まで何人待っていたんだろう…
まるで、ディズニーランドのアトラクションですよ。

列の整理をしていた方に、待ち時間を聞いたところ…

「乗車まで1時間以上はかかります。」

いけださん

まじですか…

そりゃそうなるよね。ぴえん。

江の島は小田急線のほうが近いですよ、という案内もしていました。
実際、そのとおりです。

まあ、小田急線も混むんですけどね

もしくは、JRで大船駅に行って、湘南モノレール

湘南モノレール

これが一番混まないです。
思いのほか速くて、ジェットコースターみたいで面白いですよ。
公式からもこんなツイート↓

ちなみに、江ノ電も9時半の時点では行列なし。
ホームは混んでいましたが、待ち時間なしで乗車できていました。

江ノ電到着
いけださん

早め行動ができれば、混雑回避ができるかもですね!

江の島島内の混雑状況は…コロナ前の光景再び、鬼混み!!

江ノ電が混んでいたので、覚悟はしていました。
していましたが、これは…

江の島 仲見世通り GW 混雑
仲見世通りの混雑
いけださん

衝撃的な混雑具合

完全にコロナ前の人出が戻ってきてますね。

写真の場所は「仲見世通り」。
江の島のメインストリートに当たります。

江の島は小さな島なので、すぐにキャパオーバーになってしまいます。

いけだパパ

のんびりお団子食べるのも難しいなあ

わたしは人混み苦手で…突撃しなかったのですが。
江の島の裏側まで、しっかり混んでいたようです。

大人気スポット新江ノ島水族館の混雑状況は…まず事前予約必須ですから!

※2023年の対応は、現時点で発表されていません。(2023.4.12)

新江ノ島水族館 GW 予約 混雑
新江ノ島水族館

これはもう、強く強くお伝えしたいです。

いけださん

GWの新江ノ島水族館は事前予約制です!!!

いけだパパ

GWの新江ノ島水族館は事前予約制だ!!!

恋人と家族と、楽しみに来たけど入れませんでした…そんな悲劇は避けてほしい!!!

予約をするんだっ!!!!↓↓↓

食事処の混雑状況は…行列しない店はない!覚悟!

江の島島内の食事処については…
通りの混雑と食事処の行列が一体化して、何人待ってるかわからないレベルw

江ノ島 GW 食事処 混雑
どこからがお店の行列??

江の島周辺はどうでしょう?

江ノ島 GW 食事処 混雑

うん、大行列。
江の島周辺は、行列しない店はないと思ったほうがいいです。

こちらの記事でも提案しているのですが。
食事は予約か持参、お弁当でもテイクアウトでも。

いけださん

行列を回避するにはそれしかない
(予約できる店は少ないけど)

準備してないと、食べれない可能性もあるので、ホント準備したほうがいいですよー↓

江の島周辺の道路状況は…大渋滞発生、駐車場は長い列。

わたしは自転車なので、あまりピンとこないのですが。
ひどい渋滞だったようです。

もちろん、駐車場もいっぱいです。
入れなくて、行列になっているのをたくさん見ました。

混雑回避策を提案した記事でも触れているのですが。
いくつか離れた駅に駐車したほうがいいですよホント…

あとは、江の島周辺はシェアサイクルを活用しましょう!
こちらの記事で紹介しているシェアサイクル、本日見てきましたが、江の島周辺でも余裕で借りられましたよ。

地元民が推す「ここは空いてる」穴場の情報

結論から申し上げますと、江の島に穴場はありません。
狭いエリアなので、どうしても混んでしまうのです。

わたしが提案したいのは「せめて食事処は、何駅か移動しませんか?」というものです。

オススメは「鵠沼海岸駅」です。

鵠沼海岸駅

隠れた穴場「鵠沼海岸駅」の魅力

鵠沼海岸駅は、小田急線片瀬江ノ島駅からわずか2分の駅です。
観光地としては有名ではないので、GWでもそれほど混みません。

今日見た限りでは、どこの食事処も並んでいませんでした。

鵠沼に行って並ばず食べる…江の島で30分並ぶよりずっと速いです。
でも、あなたは恐らく、こう思います。

「せっかく観光に来たんだから、「江の島」で食べたいんだよ。」

いけださん

でも、湘南ローカルな魅力も素敵だと思うんですよ

2021年 街の幸福度 駅ランキング(神奈川版)

「江の島」が全国的に有名な観光地だとしたら、「鵠沼」は地元民に愛されるローカルスポットです。
わたしは、8年前に藤沢市に移住してきましたが、ここが一番のお気に入りです。

本日撮った写真

サーフィンの聖地と言われるエリアで、お洒落なレストランやカフェが点在
駅から海まで徒歩10分ほど、観光客のほとんどいない、ローカルな海がそこにはあります。

本日撮った写真

本日、江の島で混雑に揉まれて疲れたので、鵠沼で写真を撮ったりのんびりしていました。

いけださん

雰囲気がいいんですよ。
これが「湘南」なんだと思います。

おすすめのレストランとカフェ

人気のお店は、鵠沼海岸駅の商店街に集中しています。
商店街のホームページとは思えないお洒落さ…必見!!!(失礼)

わたしが好きなお店を2つ紹介しますね。
両方とも、駅から近いのがポイントです。

デイズ 鵠沼

ランチにぴったりのお店です。
予約しないでも座れると思いますが、気になる方は予約を。

いけださん

ガッツリ食べられるお洒落カフェです!

公式ホームページが、とても充実。
料理の写真がたくさん載っているので、参考にしてください。

だいぶ前ですが、GWの口コミです。
そうそう!!ってかんじの口コミなので、ぜひご参考に♪

クイント

イートインのあるパン屋さんです。
ここは、モーニングセットが素晴らしいです。

いけださん

写真がみつかりませんでしたが、休日の朝、ちょいちょいいきます♪

同じく、モーニング推しの記事があったので、貼っておきますね。
わたしの感想と、ほぼ同じです!!

ピッツァやハンバーガーも非常に美味しいので、ランチにもおすすめできます!

まとめ

2022年5月3日(火祝)、GW江の島の混雑状況を、詳細にレポートしました。
恐らく、2023年はもっと混むでしょう…。

ポイントは以下の通りです。

  • 江ノ電は10時半の時点で激混み、1時間待ち。
  • 江の島島内は激混み、コロナ前の活気が戻っている。
  • 新江ノ島水族館は事前予約制、必ず予約を!!
  • 食事処は並ばないところはない。
  • 道路は渋滞、駐車場は満車。
  • 穴場は鵠沼海岸駅、おすすめのカフェを紹介。

Twitterでのつぶやきも一通り読みましたが。

「想像を超える混雑」

そう言って差し支えないかと思います。

大混雑で行くの辛いな、という記事になってしまいましたが…
江ノ島は素敵なところなので、良ければ、お越しいただけると嬉しいです。

こういう記事もありますので↓

いけださん

ではでは、良いGWを

おしまい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけると嬉しいです♪
  • URLをコピーしました!
目次